0742-41-2526
〒631-0006 奈良県奈良市西登美ケ丘1-3-5
[ 営業時間 ] 10:00-19:00 [ 定休日 ] 水曜日
エルメス・キャラバンの色補修
2005年に発売されたエルメスの【キャラバン・ホリゾンタルPM】。レザーにキャンバス地のストラップをあしらったラインです。内側に三箇所、外側に二箇のポケットがあり、小振りながら収納性に富んだ高機能型シリーズとして人気を得ていましたが、現在は廃盤になっています。
使われている革はヴォー・デルマと呼ばれているカーフレザー(雄子牛)で、革の薄さとともにくったりとした柔らかさとスムースな質感が特徴です。ある程度の防水機能もあるので、カジュアルユースも考慮されているようです。エルメスではこのキャラバンシリーズのみに使われています。
このタイプの革はその柔らかさ故に角スレや色落ちが起こりやすいので、上の写真のように長年使っているとくたびれた感じになってしまいます。
一定の時期が来れば色補修をしてメンテナンスをすれば、購入時の時に近い状態に戻すことが出来、良い状態で長期間持つことが出来ます。
キャンバス地にこびり付いた埃を除去した上で革部分のクリーニングと保湿を行い、水性染料で染め直しをしました。仕上げに防水コーティングをして完成です。
電話番号 0742-41-2526 住所 〒631-0006 奈良県奈良市西登美ケ丘1-3-5 営業時間 10:00-19:00 定休日 水曜日 ○●——————————●○
21/08/03
20/12/24
TOP
2005年に発売されたエルメスの【キャラバン・ホリゾンタルPM】。レザーにキャンバス地のストラップをあしらったラインです。内側に三箇所、外側に二箇のポケットがあり、小振りながら収納性に富んだ高機能型シリーズとして人気を得ていましたが、現在は廃盤になっています。
使われている革はヴォー・デルマと呼ばれているカーフレザー(雄子牛)で、革の薄さとともにくったりとした柔らかさとスムースな質感が特徴です。ある程度の防水機能もあるので、カジュアルユースも考慮されているようです。エルメスではこのキャラバンシリーズのみに使われています。
このタイプの革はその柔らかさ故に角スレや色落ちが起こりやすいので、上の写真のように長年使っているとくたびれた感じになってしまいます。
一定の時期が来れば色補修をしてメンテナンスをすれば、購入時の時に近い状態に戻すことが出来、良い状態で長期間持つことが出来ます。
キャンバス地にこびり付いた埃を除去した上で革部分のクリーニングと保湿を行い、水性染料で染め直しをしました。仕上げに防水コーティングをして完成です。
彩革idea工房
電話番号 0742-41-2526
住所 〒631-0006
奈良県奈良市西登美ケ丘1-3-5
営業時間 10:00-19:00
定休日 水曜日
○●——————————●○